鬼小の日常・お知らせ

2024年10月の記事一覧

「ありがとう」の気持ちをこめて

ふるさと学習第5弾は3年生に「つなぎ処えん」の三浦高志さんが授業をしてくださいました。

猿払産のそば粉や昆布を使ったお蕎麦屋さんです。

ここ猿払でお世話になったので、村に「ありがとう」の恩返しの気持ちでお店を始められたということです。

店名「つなぎ処」の「つなぐ」は、

「こなとこなをつないでおそばにする」「食事のできる場所を残す(つなぐ)」

「人と人が知り合って仲良くなる」「自分もたくさんの人や地域とつながっていたい」

という意味がこめられているというお話でした。

最後に「みんなは何をつなぐか」と子どもたちへ質問。頭にうかんだのはどんなことでしょう?

 

内灘交流

今日は3年生が石川県河北郡内灘町の青湖小学校3年生と交流給食を行いました。

献立は「コッペパン・ホタテと小松菜の豆乳クリームパスタ・

サツマイモと蓮根のチップス・スープカレー・うちなだヨーグルト・牛乳」です。

ホタテは猿払産、小松菜・蓮根・サツマイモ・ヨーグルトが内灘産でした。

給食後には、WEB会議システムを使って「有名な食べ物は?」「冬はどう過ごしているか」など、

お互いに質問をしあいながら交流を深めました。

人権教室

今日の5・6時間目は、人権擁護委員3名の方に御来校いただき人権教室を行いました。

テーマは、5年生「いじめと戦おう」、6年生「いじめ 一歩踏み出す勇気」でした。

それぞれDVDを視聴した後、いじめをなくすためにどうしたらいいかを考えました。

友だちのいいところや「ありがとう」を伝え合うことや、仲間とよく話し合うこと、

相手を思いやる気持ちを持つことなどが大事だと確かめ合いました。

学芸参観日の大トリ 6年生

今日で学芸参観日も最後となりました。最後は当然6年生の登場です。

6年生は、社会科で学習したことを活用し、総理大臣に推すのは誰か、という発表をしました。

歴史上の人物で、現在の日本の総理大臣をやってもらうなら…という内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂本龍馬、津田梅子、聖徳太子、徳川家康、紫式部と北条政子が登場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は音楽の時間に練習したリコーダー発表「カノン」です。2重奏に挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は器楽合奏で再度「カノン」を演奏。同じ曲でも違った印象を味わえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に合唱「ぼくらの日々」を披露しました。6年生らしく2部合唱を聴かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変よくがんばりました。最後にホッとしましたね。

今年の学芸参観日はこれにて終了です。ご来校いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

5年生は竹取物語

今日は5年生の学芸参観日でした。

5年生は、国語で学習した「竹取物語」をアレンジした内容にマット運動や踊り、器楽演奏を盛り込みました。

シナリオも子どもたちが考えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始まりは「竹取物語」の冒頭の暗唱から!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育で学習した「マット運動」を披露して…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽で学習した器楽「茶色の小びん」を演奏し…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会よりもレベルアップした「鬼小ソーラン」も披露!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表が終わって、一安心。「緊張しなかった!」という頼もしい声も聞かれました。

明日はいよいよ大トリ、6年生の学芸参観日です。

インサイド・ヘッド!

学芸参観日4日目は4年生の発表でした。

ピクサーの映画「インサイド・ヘッド」を子どもたちが演じました。

劇の中でリコーダーやダンス、合唱の発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライリーと5つの感情たちです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の友だちのリコーダー発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンスも披露しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は合唱でフィナーレです!

みんなとてもがんばりましたね!

学習の成果を発表 3年生

22日(火)は3年生の学芸参観日でした。

「学校坂道」といタイトルで、3年生から始まった外国語・社会・理科・リコーダーの学習で

学んだことを発表しました。

各国の挨拶を紹介したあと、参観者と英語でじゃんけん!

社会 地図記号、猿払の道、鬼志別の今と昔を発表

理科 かげのでき方やチョウの成長などについて紹介

リコーダーの発表と歌「学校坂道」

最後にみんなで記念写真 はい、ポーズ!

元気に発表 2年生

学芸参観日2日目は2年生の発表でした。

まずは、元気な歌声で始まりました。

次に、鍵盤ハーモニカの発表です。息のあった演奏でした。

生活科の発表は、調べた昆虫について。

スライドも自分たちで作りました。

最後はダンス。のりのりでした。

演目終了。ほっとしたところで記念撮影です。いい笑顔

始まりました学芸参観日

学芸参観日が始まりました。今日は1年生の発表です。

始まる前は少し緊張した様子でした。

最初の発表は器楽演奏。練習の成果を発揮して上手に演奏できました。

ジェンカをはさんで、劇「大きな株」。

元気よく台詞が言えました。動きがよく揃っていました。

楽しそうにできたことが花丸です。

最後の記念写真はとってもリラックス。

明日から学芸参観日スタート

2時間目、5年生は教室と会議室に分かれてソーランの練習を行っていました。

グループごとにiPadを使って動きを確かめながら元気いっぱい踊っていました。

グループ内で教え合う姿も見られました。気合い十分な様子です。

5年生の演目は「竹取物語」

演目の中で、マット運動・器楽・ソーランの発表もあります。

 

6年生は3時間目、体育館での練習でした。

合唱では、伸びやかな歌声が体育館に広がりました。

器楽演奏では、お互いの音を聞きながら演奏を合わせようと練習に取り組んでいます。

6年生演目

1 総理大臣に推薦するなら誰

2 合奏 カノン

3 合唱 ぼくらの日々