ブログ

2024(令和6)年度

大工さんの技に感動!

4年生の5・6時間目の図工は、小山内建設さんから木村さんがゲストティーチャーとして来校されました。

4年生は「つくって つくって たのしんで」という単元で、のこぎりを使った作品づくりをおこないます。

そこで、大工さんのお仕事についてお話をきいたり、技を見せていただきました。

木材をつなぎ合わせる「鎌継ぎ」や「蟻継ぎ」は、パズルのようでした。

かんながけは、表面がつるつるにしあがるのと薄さにびっくり。実際に体験もさせていただきました。

食事のマナーを考えよう

今日の3時間目、2年生で、栄養教諭の蓮尾先生による食育の授業がありました。

「みんなが気持ちよく食べるための食事のマナーを考えよう」がテーマでした。

「いやなこと」「気になること」を出し合ったあと、どうしたらいいかを考えました。

箸の正しい持ち方についても練習をしてみました。

振り返りでは、これから気をつけたいことを次のように書いていました。

「ひじをつかないようにしよう」

「口の中にものが入っているときは、しゃべらないで食べる」

「箸の持ち方が間違えているときがあるから、ちゃんとしたい」

お知らせ~4年生の図工に外部ボランティアの方が来てくれます

11月25日(月)の午後(5・6時間目)、小山内建設の方に来校いただき、4年生の図工の外部ボランティアとして教えていただきます。

4年生の図工で、木材に釘を打ちながら作品をつくる活動を行います。

その際に、釘の打ち方や、気を付ける点などを教えていただく予定です。

自由にご参加いだだけますので、ぜひ見に来て下さい。

 

中休みの風景

鬼志別小学校の中休みの風景を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卓球台が2箇所に設置してあり、休み時間には卓球ができる状態になっています。今日も4年生が卓球を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の教室では、「都道府県カルタ」に熱中する子たちの姿が。こうやって遊びながら学べるのはいいことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の教室では、UNOに興じる子たちが見られました。これも休み時間の醍醐味でもありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館では、3年生がドッヂボールをしていました。声を上げながら、楽しそうにしていますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は雪が積もった初日だったので、大賑わいだったグラウンドですが、今日は1年生数名だけでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関前では、6年生が何かを作成中。外に出ていたのは、1年生と6年生だけでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の成果です。さらに進化していく予感がしています。

光と場所のハーモニー

6年生の教室の前に図工のカラフルな作品が並んでいます。

透明なシートに思い思いの模様を描き、ライトで壁などに映し出すものです。

「レインボーの入り口」「カラフルな宝石」「たくさんの月に囲まれてる」など

個性的な名前もつけられています。

暗い中で明かりをつけると幻想的な景色が浮かび上がります。

雪が積もりました

今朝はうっすら雪が積もりました。

「12月並の寒気が入ったようです」と語る6年生。

「2回転んだ」と、楽しそうな1年生。

「休み時間、外で遊ぼうね」という声も聞こえてきました。

今朝も元気に登校です。

学び合い授業

6年生の算数です。

今日の課題は「比例の関係をグラフに表して、特徴を説明しよう」です。

それぞれグラフに表した後で、気付いた特徴について友だちと交流し合い、学び合いを行っていました。

グラフのはじめは「0」からなのか? 議論が盛り上がりました。

集まって、お互いの考えを出し合います

浅茅野交流2回目

浅茅野小学校との今年2回目の交流がありました。

浅茅野小の児童が鬼志別小学校の各学年の教室で一緒に授業をうけます。

2回目ということもあり、うちとけた様子で学んでいました。

給食や掃除も一緒でした。

1年生国語 一緒に漢字の練習

6年生図工 グループごとに水墨画に挑戦

給食も一緒に食べました

楽しくお話ししながらの食事

芸術の秋

1年生の教室前には「はじめての えのぐセット」というタイトルで、

「ぶどう」の絵が掲示されていました。

絵の具セットの使い方や色の混ぜ方、濃さなどの学習をして、

色の変化をつけたおいしそうなぶどうたちができあがりました。

3年生の教室前には「すてきな葉 美術館」というタイトルで「おちば」の絵が並んでいます。

一つひとつ葉の特徴をよくとらえています。

すてきな葉が並び、秋の雰囲気を醸し出しています。

廊下には、図工や書写の作品や、作文などの学習の成果が掲示されています。

いつでも気軽に学校に立ち寄っていただきご覧いただけます。

学校もりあげマスコット

4年生教室前にたくさんのマスコットたちが貼られていました。

「学校もりあげマスコット」

身の回りのモノたちが、かわいいマスコットに変身していました。

それぞれの場所で、鬼志別小学校をもりあげようと活躍してくれているようです。

こくばんちゃん

ステル(ごみばこのますこっと)とランド(ランドセルのマスコット)

フラスコマン

分度器くん