鬼小の日常・お知らせ

2024(令和6)年度

修学旅行にむけての班交流

今日は、村内の6年生が全員集まって修学旅行に向けての話し合いをする日です。

村内4つの小学校合同での修学旅行では、各校の児童が混ざり合った班で活動します。

初日の今日は、自己紹介をした後、班長を決めたり、動物園での行動について話し合いました。

今回は初日だったこともあり、緊張した面持ちの子が多かったのが印象的でした。

来週の木曜には2回目が行われます。次はもっと自分の考えを互いに言い合えるといいですね。

浜鬼志別小学校に集まりました

 

 

参観日(中学年)

今日は、3・4年生の参観日です。

3年生は、社会「社会見学のまとめ」の学習でした。

社会見学で見てきたことを、グループごとに模造紙にまとめていました。

3年生の学習風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、体育「とび箱」の学習でした。

こちらもグループごとに協力しながら、とび箱に挑戦していました。

4年生の学習風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

今日で、3日間の参観・懇談は終了です。参加いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

参観日(低学年)

今日は、1・2年生の参観日です。

1年生は、算数「どちらがながい」という学習でした。

紙テープを使って教室の中のいろいろなものの長さを測り、長さ比べをしていました。

2年生は、国語「きつねのおきゃくさま」

活発に意見を出し合い、白熱した討論が繰りひろげられていました。

 自ら学ぶ姿

参観日(高学年)

今日から3日間は参観日です。今日は、5・6年生の参観日でした。

5年生は総合「宿泊学習のふりかえり」で、作文「修学旅行でまなんだこと」を発表しました。

友だちの発表を聴いて、よかったところをメモしていました。

6年生は道徳で「自由」と「自分勝手」の違いを考えました。

あらためて「自由」とは何かと、考えをめぐらせていました。

6年道徳 友だちとの交流を通して考えを深めていました。

「学びあい」を学ぶ

今日は、札幌から講師の先生をお招きして研修会を行いました。

3・4時間目は、各教室の授業を参観していただき、

5時間目は、6年生に道徳の授業を行っていただきました。

放課後は、鬼志別小学校で取り組んでいる「学びあい」と学級づくりについて、

お話をしていただきました。

6年生道徳 「命」について考えました。

 

全校の生活の向上をめざして

6時間目は、委員会活動の時間でした。

4年生以上が、書記局、集会放送・図書・保健・装飾の各委員会に分かれて活動に取り組みます。

書記局では、「反応しようキャンペーン」について話し合っていました。

反応があったときと、なかったとき、それぞれの様子をマンガで表したポスターを作ることで

意見がまとまったようです。各委員会でアイデアを出し合い、工夫ある活動をすすめています。

保健委員会では、ポスターづくりに取り組んでいました。

 

めでぃあと じょうずに つきあう

5時間目、1年生の教室では、学活でメディアとのつきあい方について学習していました。

「時間は8時まで」「ゲームは休みの日か金曜日」「勉強してからゲーム」など、

おうちでのルールについて交流していました。

小学校の低学年が健康に過ごすための睡眠時間は9時間から11時間といわれます。

じょうずなゲームとのつきあい方を考えて毎日楽しく元気にすごしましょう。

友だちの家のルールについて聴きあいました。

 

 

やり切った気持ちをつかんだ運動会

6月30日(日)好天のもと、運動会が行われました。

スローガン「一心団結~最後まであきらめない~」の通り

仲間と協力する姿、最後までやり切る姿、

そして、楽しく取り組む姿がたくさん見られました。

保護者・地域の皆さんは、いかがご覧になりましたか? 感想をお待ちしています。

運動会スローガンを校舎前に掲示 これからも「一心団結」で!

いよいよ明後日は運動会

5時間目、グラウンドでは5・6年生が本番前最後の鬼小ソーランの練習に取り組んでいました。

昨日の総練習をうけて、細かな立ち位置の確認をしていました。

グラウンドの準備も整い、本番を待つだけとなりました。

今のところ日曜日は雨の心配はなさそうです。

練習の成果をたくさんの人に見ていただけそうです。

たくさんの方の御来校をお待ちしています

一心団結の総練習

運動会まで、あと2日。今日は総練習でした。

全力で駆け抜けた徒競走。団体種目での仲間への応援。会場が一つになった表現。

今年が最後となる鼓笛。最後まで走りきったリレー。

次の競技への素早い移動。勝者を称える拍手。きびきび動く6年生。

「一心団結」の姿がたくさんあった総練習でした。

1・2年火炎太鼓

3・4年エイサー

5・6年鬼小ソーラン

やり切った気持ちで、閉会式に